
まるごと果実を搾っているので、まるで野趣溢れる濃厚なみかんを食べているような口当たり。
芳醇な香りと爽やかさが一層際立っています。皮と果実が織りなす黄金比が美味しさの秘密です。
人の手で丁寧に管理された石垣は、水はけも良く、農作業にも最適。
美味しいみかん作りに手間は、欠かせません。

福岡県柳川市、宮川謙吉氏邸内に植えられていた在来系温州みかんの枝変わりとして明治42年頃発見されました。 果皮はきれいなオレンジ色に染まり、甘みとほどよい酸味が楽しめます。 糖度が高くて味わい深く風味に優れているのが特徴です。
柳川立花伯爵家農場 橘香園